展示会オール・レンタル

公開日:2025/09/30 最終更新日:2025/10/23
イベントや展示会に関する商品が豊富!関東圏を中心にサービスを展開

展示会オール・レンタル

展示会オール・レンタルのメイン画像 引用元:https://www.suzuya-r.jp/

おすすめポイント

  • Point

    イベント・展示会を中心にした商品が豊富

  • Point

    納品、撤去は24時間365日対応可能

  • Point

    会場やブース装飾イメージをCGで提案可能

基本情報

デザイン・図面作成
配送・設営
最少レンタル個数1点~
納期・発注期限3日
最短レンタル期間1日~
対応エリア東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県
拠点数3
会社情報株式会社スズヤ
本社:埼玉県吉川市三輪野江1106-2

施工事例

展示会オール・レンタルは、イベントや展示会を中心としたレンタル商品を提供するサービスです。イス、テーブル、カウンター、パーティションなどの什器に加え、会場の設営、撤去、そしてサイン制作や消耗品の販売までを一括で提供しています。ここでは、イベントや催事出店、展示会などをトータルでサポートする展示会オール・レンタルのサービスについて、詳しく説明します。

展示会オール・レンタルの特徴①ワンストップで対応

展示会オール・レンタルの画像イベントや展示会を企画する際、什器の手配から会場の設営、看板の制作、そして細かな消耗品の準備まで、さまざまな業者への手配が必要になります。展示会オール・レンタルでは、イベントや展示会で必要とされる什器や備品、サービスを幅広くカバーしているため、ほぼすべての準備を依頼できます。ここでは、そんなワンストップの体制や、それを可能にする商品のラインナップについてご紹介します。

イベント・展示会に特化した豊富なレンタル商品のラインナップ

展示会オール・レンタルは、イベントや展示会で必要とされる什器を中心に、豊富なレンタル商品をラインナップしています。たとえば、イスやテーブル、カウンター、パーティションといった基本的な什器から、ステージやオーディオ機器といった専門性の高い備品まで、幅広く扱っています。そのため、出展する商品や催事の規模、目的に合わせて、必要なものをすべてそろえることができるでしょう。

備品レンタルから設営・撤去まで一括依頼が可能

レンタル商品の手配に加えて、配送から会場の設営、そして撤去までを一括で依頼できることも、展示会オール・レンタルの魅力です。面倒な設営作業もスタッフに任せることができ、丁寧かつスピーディーに対応してくれます。そのため、自社のスタッフ不足やノウハウが不足している場合でも、イベントや展示を成功に導いてくれるでしょう。

消耗品やサイン制作もカバー

展示会オール・レンタルでは、什器のレンタルだけでなく、イベントや展示会で必要とされる消耗品の販売も行っています。たとえば、両面テープや養生テープ、カーペット、消毒スプレーなどが購入可能です。

さらに、看板(サイン)の印刷制作も手がけており、ポスター、ポップ、カッティングシート、ターポリンなど、イベントや展示会で必要とされるサインを短納期、ローコストで制作できます。デザインから任せることもでき、レンタル商品への会社ロゴやオリジナル模様の貼り付けといったデコレーションサポートも行っているため、トータルで任せたいという企業にもおすすめです。

展示会オール・レンタルの特徴②圧倒的な提案力でサポート

展示会オール・レンタルの画像イベントや展示会を成功させるために欠かせないのが、魅力的な設計やデザインです。展示会オール・レンタルでは、什器を貸し出すだけでなく、会場やブースのイメージを具体的に提案するためのサービスも提供しており、効果的なブース作りをサポートしています。

ブース・会場イメージのCG作成による提案

展示会オール・レンタルでは、展示会やイベントに合わせたレンタル商品の紹介やレイアウト、会場、ブース装飾のことなど、幅広い相談に対応しています。また、必要に応じて、会場やブース装飾イメージをCGで提案することも可能です。

ブースイメージCGは無料でデザイン・CG化して提案されるため、プレゼン資料やスタッフ間でのイメージ共有など、さまざまな用途に利用できます。さらに、イメージCGの手直しは1回まで無料であり、受け取り後にキャンセルが発生してもキャンセル料はかかりません。

什器の選定や展示会・会場の紹介など幅広い相談に対応

展示会オール・レンタルでは、イベント・展示会業界に精通しているネットワークを活かし、什器の選定を代わりに行ったり、最適な会場や展示会の情報を提供したりといった幅広い相談にも応じています。たとえば、出展商品を演出・ディスプレイするための什器や展示台選びも、顧客に代わって選定・提案してくれます。

また、年間1万件近い取引実績から、日本全国のレンタル会場を業種、地域、規模などに合わせて紹介することも可能です。会場選びで困っている場合や、初めて展示会を開催する場合で進め方に悩んでいる場合も、ぜひ相談してみてください。

展示会オール・レンタルの特徴③徹底した商品管理と品質への取り組み

展示会オール・レンタルの画像レンタル商品を利用するうえで、商品の状態や清潔さについて気になる方も多いはずです。展示会オール・レンタルでは、気持ちよく利用できるよう、レンタル商品の管理と品質維持を徹底しています。

材質に適した手作業での清掃を実施

展示会オール・レンタルでは、商品を出荷する前には必ず汚れをチェックし、専用洗剤やシンナーなどを用いて念入りに清掃しています。とくに清掃では、それぞれの商品の材質に適した数種類のクリーナーを使い分け、商品をひとつひとつ手作業で清掃することで清潔さを保っています。

変色・劣化を防ぐための保管と搬送

清掃に加え、商品の状態を良好に保つために、保管と搬送においても工夫を行っています。商品は風通しがよく、日が直接当たらない倉庫に保管されており、変色、風化、劣化を最小限に抑えられます。また、搬送時においても、キズや汚れ、破損がないよう専用の箱やクッションを用いて輸送を行います。このような細かな配慮を行っているため、商品品質に関するクレームは1%以下となっており、高い満足度を提供しています。

まずは公式サイトをチェックしよう!

什器レンタルにとどまらず、配送から設営・撤去までの一括対応、看板制作、消耗品販売、そしてブースのCG提案や展示会情報の提供といった、イベント・展示会の成功に必要な要素をワンストップでカバーする展示会オール・レンタルが気になったら、まずは公式サイトをチェックしましょう。サイトには各製品の詳細や価格も提示されているので、そちらを参考にしながら展示会オール・レンタルへの依頼を検討してみてください。

展示会オール・レンタルの口コミや評判

キレイにメンテナンスされている(S・T様 (H社))
ラック等、キレイで良くメンテナンスしてあり、非常に使い易いです
https://www.suzuya-r.jp/
運営者コメント
レンタル什器は基本的にリユース品が使用されるため、見た目はきれいか、傷や汚れがないかなど、不安を感じる方もいるかもしれません。しかし、レンタル什器には専門的なメンテナンスが施されており、つねに清潔な状態で保管や貸し出しが行われているので、安心して利用できます。自社でメンテナンスをする手間やコストも不要なので、購入とレンタルを迷っている方はぜひ一度、レンタルを試してみてはいかがでしょうか。
在庫や種類も豊富(Y・Y様 (W社))
依頼事の対応はとてもわかりやすい、感じもよかったです。
搬入、搬出の時間もきっちりとしていて、スタッフの方の感じもよし、とても助かりました。
イベントやアンケート会場での機材のレンタルはありそうで意外になし、在庫も乏しいのですが、スズヤさんはその点、とても豊富に在庫や種類もあり今後もお願いしたいと思っています。
https://www.suzuya-r.jp/
運営者コメント
什器レンタルを検討している方の中には、大規模なイベントなど、多量の什器を求めている方もいるでしょう。在庫の少ないレンタル会社では、同じ種類の什器をたくさん借りたいというニーズに応えられません。こちらの利用者の方によると、展示会オール・レンタルでは在庫や種類が豊富とのことなので、多量の什器をレンタルしたいと考えている方はぜひ問い合わせてみるとよいでしょう。

PR高品質な什器と商品の魅力を引き出す空間づくりがイベント成功のカギ

おすすめの什器レンタル会社比較表

イメージ引用元:https://taiyokogei.co.jp/rental/引用元:https://zyuuki.com/引用元:https://www.yamagen.co.jp/引用元:https://www.addismuse.co.jp/引用元:https://www.suzuya-r.jp/
会社名おまかせレンタル什器什器ドットコム山元アディスミューズ展示会オール・レンタル
デザイン・図面作成記載なし
配送・設営
最少レンタル個数1点~1点~記載なし1点~1点~
納期・発注期限最短翌日3営業日2週間3営業日3日
最短レンタル期間1日~1週間~1週間~1日~1日~
対応エリア全国全国全国全国東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県
拠点数4211183
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら