アディスミューズ

公開日:2025/09/30 最終更新日:2025/10/23
1日~・1点~レンタルできる!什器の特注やオーダーメイドにも対応

アディスミューズ

アディスミューズのメイン画像 引用元:https://www.addismuse.co.jp/

おすすめポイント

  • Point

    1日からレンタル可能

  • Point

    マネキンの塗装・カスタマイズも可能

  • Point

    什器の特注・オーダーメイドも可能

基本情報

デザイン・図面作成
配送・設営
最少レンタル個数1点~
納期・発注期限3営業日
最短レンタル期間1日~
対応エリア全国
拠点数8
会社情報株式会社アディスミューズ
本社:東京都中央区日本橋浜町 1-6-4 ミューズ日本橋ビル

施工事例

アディスミューズは、什器のレンタルサービスを始めとして、商業空間に必要なあらゆることをトータルにサポートする企業です。施設環境、店舗内装、ディスプレイ、イベント、什器、消耗品について、デザイン、設計、施工から運営まで支援しています。レンタルはもちろん、イベントの設計や運営なども手掛けており、あらゆる相談を受け付けていることも特徴です。ここでは、そんなアディスミューズの特徴や強みを詳しく解説します。

アディスミューズの特徴①多彩なイベント・店舗に対応する豊富な什器ラインナップ

アディスミューズの画像アディスミューズの什器レンタルサービスでは、百貨店やポップアップストアなどの販売催事、各種イベント、展示会などに幅広く対応できる、多種多様な什器を取りそろえています。商品の陳列に必要なベーシックなアイテムから、空間のイメージを格段に高めるデザイン性の高いシリーズ什器まで、必要なシーンに応じて選ぶことができるアディスミューズの取扱製品について見ていきましょう。

さまざまな用途に応じたカテゴリ別の什器

アディスミューズでは、空間を構成するために必要な什器をカテゴリ別に豊富に用意しています。たとえば、お客様の目を引き、商品を魅力的に展開するテーブル・展示台や、セールから高級な展示会まで対応するハンガーラックがあります。

そのほか、陳列の土台となる陳列什器(壁面・中島)、受付やレジ、応接に最適なカウンター、宝飾品を美しく見せるショーケース、売り場に不可欠なフィッティングルーム(試着室)なども豊富です。さらに、ディスプレイツール、陳列什器(ポール)、パネル・パーティション、ワゴン・販売台といった、催事やイベントで使いやすいアイテムも網羅しています。

空間の魅力を高めるデザイン性の高いシリーズ什器

売り場や展示会の世界観を統一し、ブランドイメージを強く訴求したい場合には、テーマ性のあるシリーズ什器の活用がおすすめです。アディスミューズでは、「Stone/ストーン」や「Parterre/パルテール」「Fragrant/フレグラント」といったシリーズを展開しています。

モダンからカジュアル、クラシカルまで、さまざまなテイストのシリーズがラインナップされており、展示の内容や目的などに合わせて選べることはもちろん、シリーズで統一することで、質の高い空間演出が可能となります。

アディスミューズの特徴②什器レンタルにとどまらないトータルサポート

アディスミューズの画像アディスミューズは、什器のレンタルに留まらず、商業空間をトータルにサポートできることを強みとしています。イベントや店舗の目的を達成するために、経験豊富なスタッフによるマンツーマンでの対応を行い、企画のスタート地点から最善の空間デザインを提供してくれます。

空間デザインから運営までを一貫してサポート

アディスミューズでは、空間デザイン、グラフィックデザイン、装飾、什器設計からマネキン造形まで、多彩なジャンルの専門家が集結しています。これらの専門家が連携することで、質の高い空間演出を提案できるのです。

たとえば、イベントや展示会デザインでは、開催の目的や提供する商品・サービスを理解することから始めます。そのうえで、動線、意匠、展示演出からグラフィックやデジタルツールまでを含めた最適な空間デザインを提供しています。小規模ブースから、フロアを貸し切る大規模プライベートショーまで対応可能であるため、イベント主催者の心強い味方となるでしょう。

ポップアップストアなども幅広くサポート

百貨店やポップアップストアなどの催事では、限られた期間で最大の成果を出すためにさまざまな工夫を凝らす必要があります。アディスミューズでは、ブランド認知度の向上や集客アップ、売り上げ向上といった目的達成をサポートする知識やノウハウを保有しています。

ポップアップストアデザインでは、ブランディングや商品コンセプトに合わせた店舗構成はもちろん、自社のレンタル什器を活かした提案から、造作でオリジナリティを押し出した提案まで、さまざまなものを提供しています。また、空間ディスプレイデザインにおいては、専門的なVMDノウハウに基づいた効果的な商品ディスプレイを提供しており、シーズンのテーマに寄り添い、商空間の魅力を最大限に高める質の高いデザインを提案できます。

アディスミューズの特徴③細やかなニーズに対応

アディスミューズの画像法人や団体がイベントや催事を企画する際には、短期間での利用や、日本全国への配送など、さまざまな幅広い要望が発生します。アディスミューズの什器レンタルサービスでは、多様な利用シーンに対応できるよう、レンタル期間や配送、特注対応などについて、柔軟なサービス体制を整えている点も魅力です。

レンタル期間や数量、搬入出時間に柔軟に対応

什器のレンタル期間は、当日のみの利用や数日間など、予定に合わせて設定することが可能です。レンタル料金は1か月料金が基本となっており、1日から1か月が同料金となりますが、ごく一部の商品には1日や1週間設定の商品もあります。日割料金の設定はありません。

また、レンタル数量は、什器ひとつからでも利用できます。少量から大口まで幅広く対応し、それぞれ最適な受け渡し方法を提案していることも強みです。とくに、イベントの都合で求められる早朝、深夜、土日祝日の搬入・搬出についても、要望に応じて対応しているので、まずは相談しましょう。

全国対応と特注・オーダーメイドへの対応

イベントや催事の開催地は全国各地にわたります。アディスミューズは、全国各地の物流拠点を活用することで、日本全国あらゆるエリアへサービスを届けています。

商品の受け渡しは、自社トラック便による配送、宅配業者による発送と集荷、倉庫および営業所での引き取りと返却の3つがおもな方法です。商品や数量、時間指定の有無などをヒアリングしたうえで、最適な方法を提案してもらえます。

さらに、既製品では対応できない独自のコンセプトや仕様がある場合は、実績豊富な自社デザイナーや設計士が要望に合わせて提案する特注什器製作やオーダーメイドも行っています。また、フルオーダー以外にも、既製品の販売やカスタムオーダーの提案も可能となっています。

まずは公式サイトをチェックしよう!

用途に合わせた豊富なラインナップをそろえており、オーダーメイドやカスタムまで柔軟に対応しているアディスミューズが気になったら、まずは公式サイトをチェックしましょう。サイトには商品の詳細を確認できるデジタルカタログが設置されているので、そちらも参考にしながらアディスミューズへの依頼を検討してみてください。

アディスミューズの口コミや評判

プロのサポートに助けられました(ライチ)
イベントの展示ブースで什器やマネキンを使う必要があり、知人に勧められて初めてこちらを利用しました。担当の方がとても話しやすく、こちらのイメージを細かく聞いてくれて、私がぼんやりとしか持っていなかった展示のイメージを引き出して、素敵な提案をしていただけました。什器の種類も豊富で、安っぽさがなく洗練される感じでした。特にマネキンについては、ただ服を着せるだけでなく、ポーズや質感にまで工夫が凝らされていて、お客様からも好評で、「ここだけ特別感がある」と声をいただけたことが嬉しかったです。展示の魅力を引き出す方法などは自分ではわからなかったので、プロのサポートに本当に助けられました。
https://www.google.com/
運営者コメント
アディスミューズは、リアルな顔の造形を施したタイプ、アクティブなポージングが可能なタイプなど、マネキンのラインナップが豊富な什器レンタル会社です。こちらの利用者の方は、ぼんやりとしたイメージしか持っていなかったものの、アディスミューズの担当者の提案により、魅力を引き出す展示に成功したそう。マネキンのレンタルでお悩みの方はぜひチェックしてみてください。
次も機会があれば全てお任せしたい(T Midorikawa)
展示会のイベントブースデザインをアディスミューズさんに依頼。企画から施工、什器やマネキンなどの手配まで全てお任せできました。レスポンスも早く、こちらの要望にも柔軟に対応していただけました。担当の方も丁寧で礼儀正しく、信頼できる方でした。ブースに来てくれた方もデザインや世界観を気に入ってくれて大変満足です。次も機会があれば全てお任せしたいと思えるほどでした。こちらの要望を守りつつ、世界観を表現してくれて優秀な人が多いなと感じました。
https://www.google.com/
運営者コメント
イベントブースのデザインを依頼したこちらの利用者の方によると、アディスミューズの担当者は依頼者の求める世界観をしっかり表現してくれ、来場者にも好評だったようです。アディスミューズはデザイン、設計、施工から運営までトータルにサポートしてくれるので、什器のレンタルだけでなくすべてお任せしたいと考えている方は、ぜひ相談してみてはいかがでしょうか

PR高品質な什器と商品の魅力を引き出す空間づくりがイベント成功のカギ

おすすめの什器レンタル会社比較表

イメージ引用元:https://taiyokogei.co.jp/rental/引用元:https://zyuuki.com/引用元:https://www.yamagen.co.jp/引用元:https://www.addismuse.co.jp/引用元:https://www.suzuya-r.jp/
会社名おまかせレンタル什器什器ドットコム山元アディスミューズ展示会オール・レンタル
デザイン・図面作成記載なし
配送・設営
最少レンタル個数1点~1点~記載なし1点~1点~
納期・発注期限最短翌日3営業日2週間3営業日3日
最短レンタル期間1日~1週間~1週間~1日~1日~
対応エリア全国全国全国全国東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県
拠点数4211183
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら